
キミノスクールって、ぶっちゃけどう……?
800名の調査によると約89%の人が「良い」もしくは「大変良い」と回答しました。キミノスクールでは、失敗しない塾選びのために、無料でカウンセリングを実施しています。
記事の中では、実際に通っている生徒や保護者のリアルな口コミ、評判が高い理由、気をつけたい点なども詳しく紹介しています。
実は今なら無料カウンセリングに参加すると、無料体験の機会があります。受け入れ人数には上限があります。まずは無料カウンセリングで不明点を確認してから、入会をご検討ください。
\ 申込は3つの情報だけ/
まずは1分で資料を確認
30日間の返金保証あり
【800名の総評】キミノスクールの口コミ・評判




当ブログ「ゼロ塾ガイド」ではクラウドワークスとランサーズで口コミ・評判を独自調査し、総計800名にアンケートをとりました。その結果は以下のとおりです(調査期間は2025年9月24日〜9月25日)。


調査方法:クラウドワークス・ランサーズにてアンケート(n=800)
調査期間:2025年9月24〜9月25日
800名のうち「大変良い」と答えたのは387名です。そのほか「良い」と答えたのは323名です。つまり、800名のうち710名、約89%がキミノスクールに対して良い口コミ・評判という調査結果でした。



キミノスクールは良い口コミ・評判が多い塾なんだね!



うん!このデータからも支持されている塾です!
\ 定額で授業受け放題/
まずは1分で資料を確認
講師の質の口コミ・評判


講師の質について圧倒的に高評価が多いことがわかります。一方で「普通」と答えた人は8.9%でしたが、「少し不満」「不満」といった評価はゼロでした。



つまり、キミノスクールの講師は「平均以上」のレベルが保証されていると言えます
ここからは、特によかった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
講師は大学生がメインでありますが、分かるまで何度も指導してくれますし同じところを再び質問しても嫌な顔せずに丁寧に説明して分かるまで指導してくれます。プロ講師と遜色はなく、講師のクオリティとしては高いです。
講師の方は知識が豊富で、質問にもわかりやすく丁寧に答えてくれました。親身で熱心な指導のおかげで苦手な部分も克服でき、自信を持って学べる環境でした。対応も丁寧で安心できました。
それぞれの資質に沿ってきちんと指導してくれるので満足度は高いです。志望する大学に合わせて講師を選んでくれたり、コーチングもしっかりした方が多い印象。
人間なので合う合わないはあると思いますが、接し方や準備などはしっかり指導されているようです。
相性のいい先生に当たると、勉強で“分からない”が“なるほど!”に変わって、やる気がわいてきます。毎回、質問に丁寧に付き合ってくれて、説明も“こういう工夫をしてる”と話してくれるから安心できます。
苦手な科目があって悩んでいた時に、担当の講師が熱心にアドバイスをくれたり、悩み相談に乗ってくれたので苦手だった英語の成績を改善させることが出来ました。陽気で明るい性格の講師が多いので緊張せずに授業を受けられて良かったです。
一対一の個人指導ということもありわからないことも手厚く教えてくれると思うし、先生たちも難関校の出身ともあって寄り添ってくれるし、わかってくれるので安心できそうだからです
講師に難関大出身者を厳選して採用していて、指導経験も豊富で、1対1の個別指導で生徒に寄り添いつつ、力強く志望校への合格へと導いてくれる指導をしてくれる、逸材の講師が揃っていると思います。
キミノスクールは授業内容が丁寧で、基礎から応用までしっかり学べる点がとても良かったです。講師の説明が分かりやすく、質問にも親身に答えてくれるため、理解度が深まり自信を持って学習を進められました。
講師の方がとても丁寧で、解らない部分を根気良く教えてくれるので安心感があります。子供も「先生と話しやすい」と言って、以前より積極的に質問するようになりました。家庭との連携も細やかで信頼出来ます。
一人ひとりのレベルと目標に合わせて進めて頂けるので、無理なく取り組めて良かったです。学習状況や苦手箇所を相談する事が出来るため、質の高い授業で合格を目指せました。
料金の口コミ・評判


キミノスクールの料金についてアンケートを実施したところ、最も多くの人が「適正」と評価しました。また、「高い」「少し高い」と回答した人が0%だったため、割高感を持たれることはほぼないと言えます。



東大先生やトウコベと比較すると、キミノスクールは「適正」と評価される割合が高く、料金面での不満が少ないことが分かります
ここからは、特によかった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
効果なども考えれば納得できる部分もありますが、どちらかと言えば高いと感じます。
自習も必要になるので、塾側の労働量を考えると少し高いのでは?と思わなくもありませんが、すべては結果次第なので内容がフィットして成績が上がれば問題ありません。
料金としては決して安くはなく、むしろ高めとなっています。入会金や諸経費はかかりますが、講師のクオリティや教材のクオリティが高くさらに定額の受け放題で全科目にも対応していることもあって、それを考えたら費用対効果としては悪くはないです。
料金は他の塾と比べてリーズナブルで続けやすいです。費用に見合った丁寧な指導が受けられ、コストパフォーマンスが高いと感じました。無理なく通える価格設定で家計にも優しく、長く続けられる点が魅力です。
「定額で受け放題」という料金体系が、前もって思っていた以上に安心感があって、月額制だから追加請求の心配もなく、通えば通うほどお得に感じるという実感が持てました。
個別指導で丁寧に指導してもらえるだけでなく、無料カウンセリングのサービスまで受けることが出来て大変お得感がありましたし、受験勉強用の短期集中のレッスンの料金が非常にリーズナブルだったのでコスパの部分にも満足しました。
他塾よりも料金が明確で、追加費用の心配が少ないのが安心でした。家計に余裕が無いので、無理なく続けられる価格設定がありがたかったです。内容に対してコスパも良くて、結果的に志望校合格まで導いてくれたので満足しています。
入会する際に無料でカウンセリングをみっちり1時間zoomで受けて、志望校についてのアドバイスをしてくれるためすごく良いなと思いました。そこからまた自信がつきそうです。
個別指導受け放題とのことで、毎日受けることができれば安いかなと感じるが、受けられても週3日くらいなので、それだと他の塾と比べて少し高いかなと感じました。1回授業の時間もちょっと短いかな。
キミノスクールは料金設定が明確で、追加費用の心配もなく安心して利用できます。コスパが良く、必要なサポートも受けられるため、無理なく学習を続けられるのが嬉しいです。料金以上の価値を感じられるスクールだと思います。
定額料金で全科目受け放題なので、お得感があって良かったです。コースによって異なるものの、金銭的な負担が少ないです。無料体験授業もあるため、損するリスクもありません。
授業の進め方の口コミ・評判


キミノスクールの授業の進め方についてアンケートを実施したところ、93.4%の生徒が「効率的」と評価しました。授業の進め方に満足している生徒が圧倒的に多いことが分かります。


キミノスクールを選んだ理由で最も多いのは「勉強しているのに成績が伸びない」で、全体の約35%を占めました。
ここからは、特によかった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
基本的に管理型なので、本人に依存している面もありますが、概ねスムーズに進められていると思います。コーチングがしっかりしていて、理解度をその都度確認してもらえるので、個別指導を求める家庭には合っています。
自分のペースで進められる授業がいいと思います。わからないと思ったときは、その場ですぐに確認することができるし、集中できる環境も整っているので、自然と勉強が習慣になりました。
最短で志望校に合格できる実力を付けられるようにオーダーメイドでカリキュラムを作ってくれてそれに沿って学習をしていくことで学力を最短期間で伸ばしていく指導をしていくので、それだけ実力アップの実感が早く出やすく挫折しにくいです。
正しい勉強法を指導してくれるし、きちんと確認と振り返りを実施し原因を分析してくれるのは良いと思う。中学レベルからもきちんとやり直せて苦手も克服できそうだし、1日単位での学習計画を立ててくれるのもありがたい
授業は一人ひとりのペースに合わせて進めてくれるので、無理なく理解を深められました。分かりにくいところは丁寧に説明してくれて、質問もしやすい環境でした。焦らず自分のペースで勉強できたのがとても良かったです。
キミノスクールの授業は進め方がとても分かりやすく、無理なく学習を進められました。基礎から応用まで段階的にカバーされており、理解度に合わせて進められるので安心感があります。質問もしやすく、講師が丁寧に対応してくれる点も満足です。
1日単位まで落とし込まれた学習計画によりやるべきことを明確化しているので、勉強した内容の定着度を測り、課題を見つけることが容易にできる授業内容になっていて、成績が向上する授業の進め方で大変良いと思います。
勉強の習慣が無かったり成績に自信を持てない方でも、難関大学の合格を目指せます。徹底的な個別指導だけでなく、学習管理アプリで効率的に学べて良かったです。料金もリーズナブルでした。
授業で分からないことがあればすぐに講師に質問することが出来るので、しっかり授業についていく事が出来ましたし、苦手な科目を克服するためのカリキュラムまで用意してもらえたので短期間で成績を改善させることが出来ました。
授業は無理なく進んで、つまずいた部分はすぐにフォローしてくれるので安心です。本人も「解かるようになった」と言って前向きになりました。家庭との連携もスムーズで助かりました。
合格実績の口コミ・評判


キミノスクールの合格実績についてアンケートを実施したところ、9割以上(95.9%)の生徒が「満足している」と回答しました。
ここからは、特によかった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
難関国立や私立に多数の合格実績がありますので、十分学習効果を高めることができるところに魅力があります。また低偏差値から高偏差値まで飛躍的に学力を伸ばすことができた上での合格実績が多数あるという点がここの大きな特徴でもあり魅力でもあります。
毎年多くの合格者を出しており、実績の面でとても信頼できます。公式サイトで合格者の声や進学先が詳しく紹介されていて安心感がありました。実際に合格した人が多いという事実が、勉強へのモチベーションにもつながり、前向きに取り組むことができました。
最初は偏差値も志望校も手が届かないと思ってたけど、キミノスクールの指導で毎日の勉強習慣が身につき、成績も半年で大きく伸びて、「このまま続ければ合格できるかも」と思えるレベルになったのが嬉しいです。
他の塾と比べると平均的に感じますが、難関大学への合格も多く実績的には十分だと感じます。また実際に合格した大学だけでなく、偏差値の大幅アップも見込めて、勉強が苦手な子でも国公立大学が射程圏内に入れられるほどレベルアップできると思いました。
難関校への合格実績が豊富な塾なので、無駄の無い充実した内容の授業を受けて短期間で偏差値を一気に改善させることが出来ましたし、受験勉強の心構えまで指導してもらうことが出来て大変頼り甲斐がありました。
高3の息子が第一志望の大学に合格しました。成績が伸び悩んでいた時期もあり不安でしたが、個別指導とオンラインサポートが本当に心強かったです。先生方が息子の性格に合わせて声掛けしてくれたおかげで、本人も前向きに取り組めるようになりました。
入会して一年で大体みなさん偏差値を10以上あげているので素晴らしいと思うし自分が受けたい志望校も必ず受かる気がしてこの口コミなら自信が持てそうな気がしますし、信用できます
キミノスクールを利用して、本当に合格できたことに大満足です。過去問や対策教材が充実していて、講師のサポートも手厚く、効率的に学習できました。合格率の高さもうなずける内容で、自信を持っておすすめできるスクールです。
難関大学出身講師が在籍しているだけあって、合格実績がとても高いです。安心感と信頼性が高いので、任せる事が出来ました。ビデオ通話ツールやタブレットを使い、現代ならではの指導で実績が伸びているのだろうと思います。
個別指導で生徒に合った学習方法を提案してくれて成績が上がるように指導してくれるということもあり、模試の志望校判定がEばかりという人でも難関校への合格ができるという実績が多数ありとても良いと思います。
\ 定額で授業受け放題/
まずは1分で資料を確認
キミノスクールの料金とコース
以下は、キミノスクールの料金についてまとめました。通塾コースとオンラインコース、それぞれの料金について漏れなくまとめています。
「通塾コース」と「オンラインコース」の料金
以下は、キミノスクールの目安となる料金です。月謝は学年によって異なり、正確な料金は無料カウンセリングでご案内されます。
月謝料金(週5回、1回60分の場合、税込み) | |
---|---|
中学1年生・2年生 | 約38,280円〜 |
中学3年生 | 約54,780円〜 |
高校生 | 高1で約60,280円〜 高3や既卒は10万円以上になる場合あり |
オンラインコース の場合 | 約29,800円〜 |
そのほか、以下の費用が必要になります。
- 入会金:22,000円(税込)
- 諸経費(月額):約3,520円〜5,280円(税込)
- 教材費:年間1万円〜2万円程度
受講期間や学年により、月謝は変動します。月謝の目安は中学生1年生・2年生なら約38,280円、高校生なら6万円〜10万円以上になるケースもあります(受講回数による)。詳細なプランやパターンはプロ講師との個別カウンセリングで決定します。
そのほか、オンラインコースの場合は約29,800円〜です。
- 掲載内容・料金は最新情報と異なる場合があります。正確な金額やプラン詳細は必ず公式サイトや無料相談などでご確認ください。
他の大学受験向けオンライン塾と比較
以下は、キミノスクールの料金は高いのか、他のオンライン塾と比較してみました。対象になるのは「トウコベ」「東大先生」「東大毎日塾」です。
キミノスクール | トウコベ | 東大先生 | 東大毎日塾 | |
---|---|---|---|---|
授業スタイル | 通塾&オンライン | オンライン個別指導 | オンライン個別指導 | オンライン個別指導 |
対象学年 | 中学生・高校生・既卒生 | 小学生・中学生 高卒生・既卒生 | 小学生・中学生 高校生・既卒生 | 高校生・高卒生・中学生 |
高校生の場合の月額料金(税込) | 29,800円〜100,000円 ※目安 | 20,790円〜 | 24,800円〜 ※目安 | 43,780円〜87,780円 |
年間総額(税込) | 約357,600円〜 1,000,000円 | 249,480円~ | 約330,600円 | 525,360円〜1,053,360円 |
講師の質 | 難関大学出身 | 東大生講師 | 東大生講師 | 東大生講師 |
サポート体制 | 生徒ごとに 完全オーダーメイド | 2人体制でサポート | 24時間LINE質問 | 毎日学習管理 ・添削指導 |
自習室の有無 | 各校舎にあり | オンライン自習室 | オンライン自習室 | オンライン自習室 |
教材 | 市販の参考書や 問題集を中心に 最適なものを選定 | 生徒の既存の 教材を活用 | 生徒の既存の 教材を活用 | 独自教材 + 生徒の既存の教材を活用 |
メリット | しっかり週5で 個別指導 | 学習計画や 進路相談まで 手厚くフォロー | 東大生による マンツーマン指導 | 毎日学習管理ができる |
デメリット | 週1回程度では 利用できない | 講師は基本的に 学生 | 料金が他サービスより高め | オンラインのみ |
キミノスクールはオンラインコースであれば、月額29,800円からスタートできますが、これは他のオンライン塾と比較しても決して高い料金ではなく、むしろ週5日で指導を受けられる体制なので、サポート力は強いです。
オンライン専門の塾と比較すると、高すぎず安すぎず、週5日で教えてくれるのはキミノスクールだけです。キミノスクールは部活に近い活動量なので、受験勉強を本格的に頑張りたい学生にとって、最適な塾です。
\ 定額で授業受け放題/
まずは1分で資料を確認
キミノスクールがおすすめな人、おすすめじゃない人
以下、キミノスクールがおすすめな人、おすすめじゃない人の特徴です。
おすすめな人
キミノスクールがおすすめな人は、以下の特徴を持つお子さまです。
- 勉強習慣がない人
- 成績が伸び悩んでいる人
- 一人では勉強が続かない人
- 受験勉強の仕方に迷っている人
- 勉強のモチベーションを維持したい人
学習については「キミクロ」という専用の管理アプリを活用し、リアルタイムで進捗状況をモニタリングします。そのため、直接質の高い指導を受けながら、勉強の効率を上げたいお子さまなら、キミノスクールはおすすめです。
おすすめじゃない人
逆に、おすすめじゃない人は、以下の特徴を持っています。
- 自己主張が強い人
- 集団指導を希望する人
- オンライン授業が困難な人
- 勉強量の増加に耐えられない人
- 週1回など少ない指導頻度を希望する人
そのため、対面の集団塾が向いているようなお子さまにとって、キミノスクールはおすすめじゃないです。ただし、これは一般的な見解による話なので、上記の条件に当てはまる人でも、キミノスクールで勉強している生徒さまもいらっしゃいます。
キミノスクールによくある質問Q&A
「キミノスクールに興味があるけど、本当に子どもに合うのか不安…」という方のために、よくある質問をまとめました。
キミノスクールは体験授業が無料!今なら電子パンフレットをプレゼント
キミノスクール 口コミ・評判の調査結果は、800名のうち総勢710名、約89%の人が「良い」もしくは「大変良い」と答えており、良い口コミ・評判が大半です。



キミノスクールは良い口コミ・評判の多い塾といえます
キミノスクールでは、失敗しない塾選びのために、無料カウンセリングを開催しています。無料カウンセリングで相談することで、入会する前に不安や疑問を解消しましょう。今なら電子パンフレットもプレゼント中。1分で請求できるので、まずは取り寄せてみませんか?
\ 申込は3つの情報だけ/
まずは1分で資料を確認
30日間の返金保証あり
コメント