進学すすむクンまなびーいんぐって、ぶっちゃけどう……?
400名の独自調査によると、約83%の人が「良い」もしくは「大変良い」と答えています。まなびーいんぐでは、失敗しない家庭教師選びのために、無料で請求できる資料をお配りしております。
記事の中では、実際に家庭教師をつけている保護者のリアルな口コミ・評判を掲載し、同時に気をつけたい点なども詳しく紹介しています。
資料請求のあと、無料体験とオンライン面談があり、お子さまの学習状況と丁寧なヒアリングがあります。授業の進め方や講師の雰囲気、教え方などを事前に確認できるので、不安なく始められます。
\ 今なら無料体験あり/
まずは1分で資料を確認
【400名の総評】まなびーいんぐの口コミ・評判


当ブログ「ゼロ塾ガイド」ではクラウドワークスとランサーズで口コミ・評判を独自調査し、総計400名にアンケートを取りました。その結果は以下のとおりです(調査期間は2025年10月26日)。

400名のうち「大変良い」と答えたのは139名です。そのほか「良い」と答えたのは191名です。つまり、400名のうち330名(約83%)が「良い」または「大変良い」と回答しました。
進学すすむクンまなびーいんぐは良い口コミ・評判が多い家庭教師なんだね!
教えるセンセうん、このデータからも支持されている家庭教師です!
\ 今なら無料体験あり/
まずは1分で資料を確認
講師の質の口コミ・評判

講師の質について、比較的高いレベルで高評価が多いことが分かります。一方で、「少し不満」または「不満」と回答した人は3.3%と非常に少ないです。
進学すすむクンまなびーいんぐって平均以上の講師が揃っているんだね
ここからは、特に良かった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
子供が苦手だった算数が少しずつ理解できるようになりました。質問もしやすく、つまずいたところをすぐに見つけて丁寧に教えてくれるので、授業後は「できた!」と自信満々で帰ってきます。保護者としても安心できる先生です。
説明がとても分かりやすく、初めて学ぶ内容でも理解しやすいです。質問にも丁寧に答えてくれるので安心して学習を進められます。また、学ぶペースに合わせて柔軟に対応してくれるので自分の理解度に合わせて無理なく学習を続けられる点もとても助かりました。
悩みを抱えていた時に優しく励ましてくれたので、受験勉強に対して前向きな気持ちで取り組めるようになりましたし、明るい性格の講師がほとんどだったので気軽に質問することが出来ました。
こどもがなかなか勉強の習慣がつかないため、まなびーいんぐさんにお任せしてみることにしました。講師の方は若いのですが知識もあり楽しく教えてくれるため飽きずに勉強できたみたいです。
講師に難関大出身者を多数採用しており、指導経験も豊富で、生徒にわかりやすく勉強を教えるスタイルで生徒に寄り添いつつ、志望校への合格へと導いてくれる逸材の講師陣が揃っているので質は大変良いと思います。
子供の性格や理解度に合わせて、急かさず丁寧に関わってくれる講師が多い印象です。答えを教えるのではなくて、考えるヒントを与えてくれるので、子供が自分から学ぼうとする姿勢が育ちました。
学習効果の口コミ・評判

まなびーいんぐの学習効果についてアンケートを実施したところ、最も多くの人が「満足」と答え、「非常に満足」と合わせて90%の人が満足しています。
進学すすむクン学習効果への不満が少ないんだね!
ここからは、特に良かった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
我が子と家庭教師との信頼関係がとてもできていたので学習効果としては良かったです。我が子のやる気を上手に引き出してくれることもあって、それのおかげもあって我が子の学力の向上ができました。特に苦手な算数の成績がアップしたことに感謝しています。
うちの子は以前、勉強に集中しづらくやる気も低めでしたが、「まなびーいんぐ」の授業を受けるようになってから、自分から進んで取り組む姿勢が見られるようになりました。少しずつ成果が出るのを実感でき、家庭でも声かけがしやすくなりました。
毎日少しずつ学習を続けたことで、以前より知識が整理されて理解しやすくなりました。動画や問題が短く区切られているため、集中して取り組みやすく、無理なく学習を習慣化できました。学んだ内容を日常生活で思い出すことも増え、とても役立っています。
苦手な科目があったので講師に相談すると、苦手科目を克服するためのカリキュラムを用意してくれて嬉しかったですし、教え方がとても丁寧だったので苦手だった英語の成績が大きく改善しました。
「教えない」スタイルに最初は戸惑いましたが、今では子供が自分で工夫して学ぶ姿に感動しています。以前はすぐに答えを求めていた子が、じっくり考えるようになりました。自信がついて、表情も前向きになりました。
まずは勉強の習慣が身についていない生徒に学習習慣を身に着けさせることがで、苦手としている教科を好きになってもらい勉強する楽しさを身に着けさせてくれるので、とても学習効果が高いと思います。
料金の口コミ・評判

まなびーいんぐの料金についてアンケートを実施したところ、「適正」「非常に適正」を合わせると、まなびーいんぐと学研の家庭教師が満足度が高い傾向です。
教えるセンセ料金の満足度も高い!
ここからは、特に良かった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
まなびーいんぐは料金が非常に手頃で、毎日少しずつ学習を続けても金銭的な負担が少ないです。内容も分かりやすく、幅広いテーマをこの価格で効率的に学べるので、学習を習慣化しやすく、満足しています。学んだことをすぐに実生活で活かせるのも良い点です。
入会金や1コマあたりの授業料金は高めですが、教材費や管理費、さらには保証金や講師交代費などの費用はかからないのでトータルを考えれば決して割高ではなかったです。ただし、入会金はもう少し安かったら良かったです。
プランが豊富に用意されていて、目的に合わせて授業を受けられるので余計な出費が一切ありませんでしたし、授業料がリーズナブルなのに授業の内容が非常に充実していてお得感がありました。
料金が定額で分かりやすくて、家計管理がしやすいです。質の高いサポートがこの価格で受けられるのは有難いです。兄弟で利用しても負担が少なくて、続けやすい料金設定だと思います。無理なく継続出来るのが一番の魅力です。
料金は他の塾などに比べても標準的だと思っています。内容を考えると決して高いものだとは思いません。仮に安いところがあったとしても学習が進まなければ意味がないですから。
生徒の学力に合わせた高品質な指導をしているので、授業料が少々高いと感じるかもしれませんが、質の高い講師が全面的に勉強をサポートしてくれるので、実際はとてもコスパが良く非常に満足度高いと思います。
サポート体制の口コミ・評判

まなびーいんぐのサポート体制についてアンケートを実施したところ、83.4%の保護者が「満足している」と回答しました。

さらに、まなびーいんぐに向いている人を調査した結果、「家での勉強習慣がつかない」ご家庭が最も多かったです。
ここからは、特に良かった口コミ・評判を抜粋して紹介します。
学習面のサポートに関しては申し分ないです。学ぶことの面白さや楽しさを存分に我が子に伝えてくれました。また学習面以外に我が子の精神面の部分に関してのサポートも手厚いです。挫折することなく我が子の学習への意欲を上手に引き出してくれました。
質問した内容に対して返信が早く、わかりやすく丁寧に説明してくれます。作業中の不明点にもすぐ対応してくれるため、初めてでも安心して作業できる体制が整っており、とても助かっています。
授業後に子どもの学習の様子がわかる報告が届くので、家庭でも声かけがしやすいです。先生と定期的に話す機会もあり、子どものつまずきや成長を一緒に見守れるのが安心です。
短期間での学力向上だけでなく、長期的に学習能力や勉強する力を育てる指導が特徴で、学校や塾で伸び悩んでいる子供の学力を伸ばすことができ、保護者の方も安心して任せられる学習サポートを体感できるので大変いいと思います。
子供が躓いた時の対応が早くて、講師との連携もスムーズだと思います。保護者へのフォローも的確で信頼感があって、学習の進み具合だけでなくて、子供の様子や気持ちまで共有してくれるので、親としても安心して任せられます。
苦手な科目があって受験勉強に自信が持てなかった時に親身になって相談に乗ってくれたり、役立つアドバイスを貰うことが出来たのでポジティブな気持ちで受験勉強をやりきることができました。
\ 今なら無料体験あり/
まずは1分で資料を確認
まなびーいんぐの料金とコース
以下、まなびーいんぐの料金・コースを徹底解説します。
4つのコースと料金
以下は、まなびーいんぐの目安となる料金とコースです。授業はオーダーメイドの学習計画に基づき、週1〜2回ペースが一般的です。
4つのコース
| コース名 | 対象・特徴 |
|---|---|
| 学力向上コース | ・定期テスト対策 ・基礎学力の定着 ・一般学習支援コース |
| 受験コース | ・中学、高校、大学受験を目指す生徒向け ・志望校別対策 |
| ホーム スクーリングコース | ・不登校や学校に通えない生徒向け ・家庭やオンラインを中心に支援 |
| 発達特性対応コース | ・発達障害やグレーゾーンの子どもに特化 ・ペースや特性に合わせたサポートを実施 |
料金体系(税込)
| 項目 | 金額(税込) |
|---|---|
| 入会金 | 22,000円(初回のみ) |
| 授業料(90分) | 8,250円/回 |
| 授業料(120分) | 11,000円/回 |
| 交通費 | 実費 (自宅・シェアスペース指導時のみ) |
| 教材費・管理費 | 無料(追加費用なし) |
まなびーいんぐは小学生・中学生・高校生が対象で、指導は大学の教職課程を履修している学生、もしくは教育経験者が担当します。また、オンライン指導の場合は、交通が不要です。正確なプランやパターンは個別面談で決定します。
- 掲載内容・料金は最新情報と異なる場合があります。正確な金額やプラン詳細は必ず公式サイトや無料相談などでご確認ください。
他の家庭教師と比較
以下は、まなびーいんぐは高いのか、他の家庭教師と比較してみました。対象になるのは「家庭教師のトライ」「学研の家庭教師」です。
| まなびーいんぐ | 家庭教師のトライ | 学研の家庭教師 | |
|---|---|---|---|
| 高校生の 目安料金 | 月4回:33,000円~ | 月4回:17,200円~ | 月4回:29,700円~ |
| 対象学年 | 小学生、中学生 高校生 | 幼児、小学生 中学生、高校生 高卒生 | 幼児、小学生 中学生、高校生 高卒生 |
| 高校生の 年間総額 (税込) | 418,000円~ 1,078,000円 | 419,000円〜 899,000円 | 416,000円〜 852,000円 |
| 講師の質 | 学習理論や コーチング理論を修了 | プロ講師は教え方が 非常に分かりやすい | 約10万人以上 から約8%に厳選 |
| サポート体制 | 毎回、授業後に 詳細な学習レポート を保護者へ送付 | 不登校サポートも強い | 毎月「指導報告書」 を教務部に提出 |
| 利用環境 | 対面指導と オンライン指導 シェアスペースもあり | 教師の交代は 何度でも無料 | 対面指導と オンライン指導 |
| 体験・ お試し制度 | 90分の体験授業と カウンセリング | 2回体験コース | 無料の体験授業と カウンセリング |
| メリット | 自分で 考える力が育つ | 質の高い個別指導を 自宅で受けられる | 豊富な対応学年 とコース |
| デメリット | 対話型が合わない こともある | 費用が比較的高め | 講師の質に 若干のばらつき |
まなびーいんぐは月額33,000円程度から利用開始できます。通常、家庭教師は3〜5万円程度で利用するケースが多く、まなびーいんぐも通常の家庭教師に収まっているほか、毎回の学習の詳細レポートを保護者へ送付するなど、手厚いサービスが特徴です。
「家庭教師のトライ」や「学研の家庭教師」は、プロコースや不登校支援など、多彩なコースを用意しており、まなびーいんぐと同等のサービスを提供しています。また、シェアスペースがあるのは、まなびーいんぐの特徴です。
まなびーいんぐは手厚いサポートと学習支援で、不登校や発達特性を抱えるお子さまをサポートする、家庭教師といえ、品質の高いサービスといえます。
\ 今なら無料体験あり/
まずは1分で資料を確認
まなびーいんぐがおすすめな人、おすすめじゃない人
以下、まなびーいんぐがおすすめな人、おすすめじゃない人の特徴です。
おすすめな人
まなびーいんぐがおすすめな人は、以下の特徴がある方です。
- 勉強のやり方がわからない
- 自分にあった学び方を見つけたい
- 勉強に苦手意識がある・やる気が出ない
- 発達特性・グレーゾーン・不登校のお子さま
- 教育に熱心で、子どもの自立や考える力を重視する保護者
まなびーいんぐは、学び方を学ぶ・自分で考える力を伸ばしたい子どもや、不登校・発達特性・勉強嫌いに悩む家庭に特におすすめの家庭教師です。
おすすめじゃない人
まなびーいんぐがおすすめじゃない人は、以下の特徴がある方です。
- 短期間でテスト点数を上げたい家庭
- 一方的な説明や詰め込み型指導を望む人
- できるだけ低コストの家庭教師を探している人
おすすめじゃない人は、短期間で偏差値アップだけを狙うタイプのご家庭です。そのため、元々勉強が得意なお子さまにとっては、まなびーいんぐはおすすめではありません。
\ 今なら無料体験あり/
まずは1分で資料を確認
まなびーいんぐによくある質問Q&A
以下、まなびーいんぐによくある質問です。
まなびーいんぐへの相談は無料!資料請求までわずか1分
まなびーいんぐ 口コミ・評判の調査結果は、400名のうち、総勢330名、約83%が「良い」もしくは「大変良い」と答えており、良い口コミ・評判が大半です。
教えるセンセまなびーいんぐは肯定的な評価が多い結果でした
まなびーいんぐでは、失敗しない家庭教師選びのために、無料で請求できる資料を用意しています。
資料請求後、無料体験とオンライン面談を受けられます。まだ資料請求していない方は、この機会にぜひ公式サイトに登録してみましょう!無理な勧誘はありません。
\ 今なら無料体験あり/
まずは1分で資料を確認


コメント